2025年03月25日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 695
>>> このプロジェクトのイベント
「戦後80年 見る・知る・体感の戦争と平和展」開催まで
あと 87日
もったいない・・・そんな方にお知らせです。
今年6月のイベントに向けて足りないものがあり、
いただける方を探しています!
1,地球儀・・・できるだけ大きなものがいいですが
架台が壊れていても大丈夫です
2,モニュメント・・・でっかい花、花びらなどの
モニュメント風なのがあるといいですね。
3,スタンド・・・モノを立てたり、展示したりするために
おまけ>>>
1,昔あつめていた未使用切手、カードなど
・・・鹿児島ユネスコ協会に寄付します。
2,使用済みの切手(消印つき)
・・・県社会福祉協議会か関係先へ
3,ベルマーク
・・・かごしまベルマーク運動推進の会へ
4,本の寄贈
・・・かごしま犯罪被害者支援センターへ
4,野菜・柑橘類など
・・・お近くの子ども食堂へ(お持ちください)
かごしまこども食堂・地域食堂ネットワーク
https://www.kagoshimaks.com/
※ できるかどうかはわかりませんが、もし寄贈したこと
の証明が欲しい方はお知らせください。関係先に頼ん
でみます。
※ 受け渡しは私にメールをください。取りに伺います。
mouitteki@gmail.com 野田
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
「パレスチナを話そう@かごしま」
からのおしらせ

みなさまこんにちは。お知らせです。
●映画「ノー・アザー・ランド」上映
3/28から、映画「ノー・アザー・ランド」上映。天文館シネマパ
ラダイスにて。詳細はHPを。
パレスチナとイスラエル―立場を超えて手を取り合う若
きジャーナリストに世界中が声援と喝采
https://transformer.co.jp/m/nootherland/
(全文 パレスチナを話そう@かごしまメルマガより転載)
<連絡先>
パレスチナを話そう@かごしま


LINE instagram
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

言い訳ばかりしている奴はいつまでも成功しない
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。