2025年05月17日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 748
>>> このプロジェクトのイベント
「戦後80年 見る・知る・体感の戦争と平和展」開催まで
あと 34 日
https://www.cinemo.info/index.html
cinemo(シネモ)は、社会の課題解決を目的に事業を
展開する ユナイテッドピープルが運営しています。
cinemoでは社会課題・SDGsテーマの映画の上映会
自主上映会)の開催や、全国各地で行われる上映会を見
つけたり、映画の口コミを書き込むことなどが出来ます。
「映画をよりよい未来のために」をキーワードに世界中か
らセレクションしたよりすぐりの映画を取り扱っています。
(以上HPより引用)

<編集部>
CINEMOはSDGsの目標に向けた映像を提供しているこ
とから当プロジェクトが掲げる平和、人権、命の尊さを映
像で表現するものとして毎月ご紹介しています。
ここ鹿児島でも常設のCINEMO映画館ができるといい
ですね。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
「パレスチナを話そう@かごしま」
からのおしらせ

みなさまこんにちは。お知らせです。
●パレスチナ刺繍体験会、チャリティーグッズ作成会を、6月
22日 13時半から鹿児島市民福祉プラザにて予定しています。
参加希望の方は、連絡ください。
参加希望の方は、連絡ください。
●日頃から活動にご協力いただいているイラストレーター
池翔太さんが、支援グッズを作成。トートバッグ、2色の
ステッカー、ポストカードです。売上の約6割をNPO法人
パレスチナ子どものキャンペーンさんへの寄付に充てる
ご予定だと。作品に込める思いや、作品の詳細、購入方
<連絡先>
パレスチナを話そう@かごしま


LINE instagram

北九州平和資料室 TICO PLACE
見て 触れて 考えて 平和をつなぐ力に
今の平和は、当たり前のものではない
努力しないと無くなるもの…
平和を未来につなぐための力を培う場所になればと願っています
休室日/火・水・木曜日
※事前にご連絡を頂ければ、休室日も開室に応じます。
入場/無料
北九州平和資料室 TICO PLACE
〒808-0122 福岡県北九州市若松区蜑住245-3
Kunugikko1997@yahoo.co.jp
https://kitakyushu-heiwa.com/
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

あなたは自分のスタイル(美学)を持っていますか
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
パレスチナを話そう@かごしま


LINE instagram
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

北九州平和資料室 TICO PLACE
見て 触れて 考えて 平和をつなぐ力に
今の平和は、当たり前のものではない
努力しないと無くなるもの…
平和を未来につなぐための力を培う場所になればと願っています
休室日/火・水・木曜日
※事前にご連絡を頂ければ、休室日も開室に応じます。
入場/無料
北九州平和資料室 TICO PLACE
〒808-0122 福岡県北九州市若松区蜑住245-3
Kunugikko1997@yahoo.co.jp
https://kitakyushu-heiwa.com/
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

あなたは自分のスタイル(美学)を持っていますか
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)