2024年03月31日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 336
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと446日

世界紛争地図をみてみる
ウィキペディアでみる世界紛争のありさまです。
過去の紛争も含まれているようですが、一説には地域紛争も含
めて世界の100ケ国がなんらかの紛争、戦争を経験しています。
人間だけが同種の生き物を殺しあうという手段を講じています。
なぜ人間は戦争をするのかという「問い」は古くて新しい問題
です。
戦争があることで人間の数を調整する仕組みという説、イデオ
ロギー対立という名で陰では死の商人の暗躍など「戦争」の持
つ裏側は実に惨たらしく、そして金儲けの手段としてあるという
一面もあるようです。
そんな世界をみな望んでいるのでしょうか。
平和は綺麗ごとなんでしょうか。
幸福や平和は望むこと自体が過ちなのでしょうか。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

習慣化すれば苦痛はない。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

世界紛争地図をみてみる
ウィキペディアでみる世界紛争のありさまです。
過去の紛争も含まれているようですが、一説には地域紛争も含
めて世界の100ケ国がなんらかの紛争、戦争を経験しています。
人間だけが同種の生き物を殺しあうという手段を講じています。
なぜ人間は戦争をするのかという「問い」は古くて新しい問題
です。
戦争があることで人間の数を調整する仕組みという説、イデオ
ロギー対立という名で陰では死の商人の暗躍など「戦争」の持
つ裏側は実に惨たらしく、そして金儲けの手段としてあるという
一面もあるようです。
そんな世界をみな望んでいるのでしょうか。
平和は綺麗ごとなんでしょうか。
幸福や平和は望むこと自体が過ちなのでしょうか。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

習慣化すれば苦痛はない。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月30日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 335
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと447日
世界の報道機関
2022年2月24日にウクライナ侵攻という名の戦争が
起こったので、世界の報道機関がどのような報道をして
いたのかを知るために調べたものです。
発達した欧米の報道だけでなく、ロシア、中東、南米、イン
ドなど多角的にみていくことで、戦争の姿、各国の立ち位置
など見ていくことができます。パレスチナの報道機関も紹介
していますので御覧ください。
そんな代表的な報道機関を調べてみました。このブログにア
クセスすると「世界の報道機関」のPDFで参照することがで
きます。ボ~ッと見ているだけでも世界を垣間見れます。
欧米メディアが真実のみを伝えているとは限りません。他の
報道機関の報道を見ることで多面的に物事を見ることができ
ます。

https://onl.sc/z9upCax
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

応援は幸福を呼ぶ
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
世界の報道機関
2022年2月24日にウクライナ侵攻という名の戦争が
起こったので、世界の報道機関がどのような報道をして
いたのかを知るために調べたものです。
発達した欧米の報道だけでなく、ロシア、中東、南米、イン
ドなど多角的にみていくことで、戦争の姿、各国の立ち位置
など見ていくことができます。パレスチナの報道機関も紹介
していますので御覧ください。
そんな代表的な報道機関を調べてみました。このブログにア
クセスすると「世界の報道機関」のPDFで参照することがで
きます。ボ~ッと見ているだけでも世界を垣間見れます。
欧米メディアが真実のみを伝えているとは限りません。他の
報道機関の報道を見ることで多面的に物事を見ることができ
ます。

https://onl.sc/z9upCax
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

応援は幸福を呼ぶ
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月29日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 334
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと448日

認定NPO法人 パレスチナ
子どものキャンペーン のご紹介
https://ccp-ngo.jp/
パレスチナでは人口の半数が16歳以下の子ども、中東
全体では七割が25歳以下の若者です。
子どもたちが無事に大きくなり、未来への希望が平和に
つながるように、「パレスチナ子どものキャンペーン」
は活動を行っています。

いろいろなSNSで発信しています。
(注)以上はHPより転載引用
不幸にも世界の注目を浴びることになったガザでの惨状
はウクライナでの理不尽な戦争とともに世界の不安を掻
き立てています。
そんななか、日本のNPO団体のパレスチナ子どものキャン
ペーン という団体が人類愛のもと現地での活動を進めて
います。
何もすることができないと思われている方に日本でも支援
する方法があることを教えてくれます。
先ずは活動をHPより御覧になり、自分の目でみて判断し
ていただければと思います。(編集部)
認定NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン
https://ccp-ngo.jp/
<編集部>
継続的な広報での支援を考えています。この団体のご紹介
を月2回ご案内いたします。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

与えることは受け取ること。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

認定NPO法人 パレスチナ
子どものキャンペーン のご紹介
https://ccp-ngo.jp/
パレスチナでは人口の半数が16歳以下の子ども、中東
全体では七割が25歳以下の若者です。
子どもたちが無事に大きくなり、未来への希望が平和に
つながるように、「パレスチナ子どものキャンペーン」
は活動を行っています。

いろいろなSNSで発信しています。
(注)以上はHPより転載引用
不幸にも世界の注目を浴びることになったガザでの惨状
はウクライナでの理不尽な戦争とともに世界の不安を掻
き立てています。
そんななか、日本のNPO団体のパレスチナ子どものキャン
ペーン という団体が人類愛のもと現地での活動を進めて
います。
何もすることができないと思われている方に日本でも支援
する方法があることを教えてくれます。
先ずは活動をHPより御覧になり、自分の目でみて判断し
ていただければと思います。(編集部)
認定NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン
https://ccp-ngo.jp/
<編集部>
継続的な広報での支援を考えています。この団体のご紹介
を月2回ご案内いたします。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

与えることは受け取ること。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月28日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 333
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと449日

来年の2025年6月開催のプロジェクトの展示準備状況を
不定期でお送りします。準備するのも大変だけど、だんだん
整っていくのも嬉しい。皆さんに命の貴さ、幸福、平和、そし
て戦争について一緒に考える機会にしたいと思います。
来年のイベント展示品を前もってご案内します。ここで
の展示は戦後まで存在していましたが、今は失われた戦
争遺跡です。
旧鹿児島市交通局の事務棟
旧鹿児島海軍航空隊の掩体壕

事務棟の南側から撮影した全景。

2016年10月解体前に撮影(西側より)
事務棟については海軍航空隊で使用された建物を移設し
て利用したとされ、その棟の中央入口で設置されていた
小窓を鹿児島市より入手したものを展示します。事務棟
解体前の写真も併せて展示します。
掩体壕は戦後に南国交通に払い下げられバス車庫として
利用されていたが、老朽化により2005年に取り壊し
となる。その際に現場事務所の了解のもと基礎部分にあ
たるネジと壕の屋根止めで使用されていた釘を入手しまし
た。終戦直後のアメリカ軍の地図と写真も併せて展示しま
す。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

コントロールできることに力を尽くせ
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

来年の2025年6月開催のプロジェクトの展示準備状況を
不定期でお送りします。準備するのも大変だけど、だんだん
整っていくのも嬉しい。皆さんに命の貴さ、幸福、平和、そし
て戦争について一緒に考える機会にしたいと思います。
来年のイベント展示品を前もってご案内します。ここで
の展示は戦後まで存在していましたが、今は失われた戦
争遺跡です。
旧鹿児島市交通局の事務棟
旧鹿児島海軍航空隊の掩体壕

事務棟の南側から撮影した全景。

2016年10月解体前に撮影(西側より)
事務棟については海軍航空隊で使用された建物を移設し
て利用したとされ、その棟の中央入口で設置されていた
小窓を鹿児島市より入手したものを展示します。事務棟
解体前の写真も併せて展示します。
掩体壕は戦後に南国交通に払い下げられバス車庫として
利用されていたが、老朽化により2005年に取り壊し
となる。その際に現場事務所の了解のもと基礎部分にあ
たるネジと壕の屋根止めで使用されていた釘を入手しまし
た。終戦直後のアメリカ軍の地図と写真も併せて展示しま
す。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

コントロールできることに力を尽くせ
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月27日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 332
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと450日


「我々の旗は青と黄色だ、白旗じゃない。」
<注>各種メディアで報道された各種コメントを拾い集
めたものです。体験した者でしか語れない言葉の数々です。
不定期にお送りします。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

あなたは自分自身を幸せにできる人間ですか?
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記


「我々の旗は青と黄色だ、白旗じゃない。」
<注>各種メディアで報道された各種コメントを拾い集
めたものです。体験した者でしか語れない言葉の数々です。
不定期にお送りします。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

あなたは自分自身を幸せにできる人間ですか?
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月26日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 331
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと451日
たった1日でいいから
「人と人が争わない日」を

https://peaceday.jp/
一般財団法人PEACE DAYは、「争いのない平和な世界を実
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

「ささやか」なことがこんなにも
たった1日でいいから
「人と人が争わない日」を

https://peaceday.jp/
一般財団法人PEACE DAYは、「争いのない平和な世界を実
現する」というビジョンを掲げ、2019年6月に設立されました。
たった1日でいいから「人と人が争わない日」をつくりたい。
そんな想いから、国際平和の日である9月21日に、フェス
たった1日でいいから「人と人が争わない日」をつくりたい。
そんな想いから、国際平和の日である9月21日に、フェス
イベントを行うようになりました。

一般財団法人PEACE DAYは、人間の尊厳を尊重する中立な組織で、特定の国、
宗教、人種、組織、イデオロギーの意見を代表や擁護することはいたしません。
PEACE DAYは、平和に資する活動に取り組む個人・団体によるあらゆる平和表

一般財団法人PEACE DAYは、人間の尊厳を尊重する中立な組織で、特定の国、
宗教、人種、組織、イデオロギーの意見を代表や擁護することはいたしません。
PEACE DAYは、平和に資する活動に取り組む個人・団体によるあらゆる平和表
現が行われるプラットフォームであり、特定のイデオロギーを発信するものではあ
りません。
<注>
<注>
平和を考える一つの場を提供する団体・組織を紹介
するコーナーです。
財団のHPより許可をいただき引用転載しております。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

「ささやか」なことがこんなにも
大事なことなのかを知る
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月25日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 330
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと452日

わがままで勝手なお願いですが、困っています。あなたの
不要がわたしの有用です。活かす道を私にお願いします。
これらの「お願い」は皆さんの想いの形です。わたしは平
和で幸福な世の中を創造する拠点を鹿児島市に作りたいで
す。そのために必要な品々であり、場所や人なんです。
1,不要なプラ製の台車あったらお願いします!
2,戦時中の遺物遺品があったらお願いします!
3,遺物遺品の収蔵と語らいの場所提供をお願いします!
4,子ども食堂に提供する作物を育てる畑をお願いします!
5,アートで語る平和への出品作品を募集しています!
6,戦前・戦中の書籍・雑誌・マンガ本をお願いします!
7.イベントを手伝ってくれる方を探しています!
その代わりと言ってはなんですが、お礼にできること。
1,無料ホームページの立ち上げのお手伝い
2,あなたと一緒に何かの企画アイデアを考える
3,わたしが経験した100の体験のお話
4,あなたが誰かを喜ばせるためのサプライズのお手伝い
5,宇宙アサガオのタネを差し上げます。
6,その他応相談
<連絡先・問い合わせ先>
mouitteki@gmail.com 野田
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

最低でもダブルインカムの生活を
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

わがままで勝手なお願いですが、困っています。あなたの
不要がわたしの有用です。活かす道を私にお願いします。
これらの「お願い」は皆さんの想いの形です。わたしは平
和で幸福な世の中を創造する拠点を鹿児島市に作りたいで
す。そのために必要な品々であり、場所や人なんです。
1,不要なプラ製の台車あったらお願いします!
2,戦時中の遺物遺品があったらお願いします!
3,遺物遺品の収蔵と語らいの場所提供をお願いします!
4,子ども食堂に提供する作物を育てる畑をお願いします!
5,アートで語る平和への出品作品を募集しています!
6,戦前・戦中の書籍・雑誌・マンガ本をお願いします!
7.イベントを手伝ってくれる方を探しています!
その代わりと言ってはなんですが、お礼にできること。
1,無料ホームページの立ち上げのお手伝い
2,あなたと一緒に何かの企画アイデアを考える
3,わたしが経験した100の体験のお話
4,あなたが誰かを喜ばせるためのサプライズのお手伝い
5,宇宙アサガオのタネを差し上げます。
6,その他応相談
<連絡先・問い合わせ先>
mouitteki@gmail.com 野田
*注
この記事は複数回掲載いたします。できれば
ゲットした段階でその方とのエピソードなどあ
ればこのブログでご紹介したいと思っています。

最低でもダブルインカムの生活を
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月24日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 329
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと453日

来年の2025年6月開催のプロジェクトの展示準備状況を
不定期でお送りします。準備するのも大変だけど、だんだん
整っていくのも嬉しい。皆さんに命の貴さ、幸福、平和、そし
て戦争について一緒に考える機会にしたいと思います。

鹿児島市で見られる戦争遺跡として4つをピックアップ
しました。
鹿児島市中央公民館
鹿児島中央高等学校
薩英戦争天保山砲台跡
西南戦争銃弾跡
展示する4ケ所の写真。A3大に拡大して展示予定。しか
し、テーブルの長さが1600ミリなので、そのままで展示
するとはみ出てしまうので、この展示方法をどうするか
で悩みました。
すると不思議なもので、展示するのに平のままにしないで
湾曲して展示するという方法が浮かびました。
この湾曲展示という方法で解決することにしました。平面
展示の多いなかで湾曲して展示するというのはスペース軽
減と見る方に面白味をかんじてもらうという効果を狙いま
した。
実際の展示については来年のお楽しみで!
~∞~∞~∞~コーヒーブレイク~∞~∞~∞~
ウクライナ避難民ユリヤ・ボンダレンコさんの
インスタフォロワー 応援・支援コーナー

ご本人のインスタグラムより転載
京都にお住まいのユリヤさんがウクライナの子ども支援の
ための活動を展開しています。ただ、フォロワー数が少ない
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

信じること、信じ切ることが奇跡を生む
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

来年の2025年6月開催のプロジェクトの展示準備状況を
不定期でお送りします。準備するのも大変だけど、だんだん
整っていくのも嬉しい。皆さんに命の貴さ、幸福、平和、そし
て戦争について一緒に考える機会にしたいと思います。

鹿児島市で見られる戦争遺跡として4つをピックアップ
しました。
鹿児島市中央公民館
鹿児島中央高等学校
薩英戦争天保山砲台跡
西南戦争銃弾跡
展示する4ケ所の写真。A3大に拡大して展示予定。しか
し、テーブルの長さが1600ミリなので、そのままで展示
するとはみ出てしまうので、この展示方法をどうするか
で悩みました。
すると不思議なもので、展示するのに平のままにしないで
湾曲して展示するという方法が浮かびました。
この湾曲展示という方法で解決することにしました。平面
展示の多いなかで湾曲して展示するというのはスペース軽
減と見る方に面白味をかんじてもらうという効果を狙いま
した。
実際の展示については来年のお楽しみで!
~∞~∞~∞~コーヒーブレイク~∞~∞~∞~
ウクライナ避難民ユリヤ・ボンダレンコさんの
インスタフォロワー 応援・支援コーナー


ご本人のインスタグラムより転載
京都にお住まいのユリヤさんがウクライナの子ども支援の
ための活動を展開しています。ただ、フォロワー数が少ない
ために活動が認知されずにいます。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

信じること、信じ切ることが奇跡を生む
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月23日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 328
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと454日

不発弾は明日24日に処理の予定
鹿児島市の真砂本町、大勝病院の近くの建設現場で不発
弾が見つかったというニュースがあった。
撮影した日はまだ処理前でグリーンのカラーコーンで
囲ってあった。重機も近くにあり、へたに動かせない
のだろう。
この爆弾は推測するに鹿児島海軍航空隊の爆撃のために
投下されたものが、不発のまま80年近く眠っていたと
いうことですね。
下図は鹿児島市役所が警戒を呼び掛ける図をHPに掲載
したものを転載しました。

今もなお戦争の足跡が足元に眠っていました。”戦争”は
いつ終わるのだろうか。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

多くのことをする一番の方法は一つ

不発弾は明日24日に処理の予定
鹿児島市の真砂本町、大勝病院の近くの建設現場で不発
弾が見つかったというニュースがあった。
撮影した日はまだ処理前でグリーンのカラーコーンで
囲ってあった。重機も近くにあり、へたに動かせない
のだろう。
この爆弾は推測するに鹿児島海軍航空隊の爆撃のために
投下されたものが、不発のまま80年近く眠っていたと
いうことですね。
下図は鹿児島市役所が警戒を呼び掛ける図をHPに掲載
したものを転載しました。

今もなお戦争の足跡が足元に眠っていました。”戦争”は
いつ終わるのだろうか。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

多くのことをする一番の方法は一つ
ずつ片付けること
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)
2024年03月22日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 327
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと455日

リトルチェリーズ 結成40周年記念
スプリングコンサート2024
日時/2024年3月31日(日)
OPEN 13:00 / START 14:00
場所/ かごしま県民交流センター
当日 1,200円 / 前売 900円 ※高校生以下無料
主催/ NPO法人リトルチェリーズ
<注>プロジェクトではリトルチェリーズを応援しています。
いつも元気にさせてくれるリトルチェリーズに感謝
しています。子ども達の未来を感じさせてくれます。
(再掲)
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

集中すると見えてくるものがある。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

リトルチェリーズ 結成40周年記念
スプリングコンサート2024
日時/2024年3月31日(日)
OPEN 13:00 / START 14:00
場所/ かごしま県民交流センター
当日 1,200円 / 前売 900円 ※高校生以下無料
主催/ NPO法人リトルチェリーズ
<注>プロジェクトではリトルチェリーズを応援しています。
いつも元気にさせてくれるリトルチェリーズに感謝
しています。子ども達の未来を感じさせてくれます。
(再掲)
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

集中すると見えてくるものがある。
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)