2025年04月26日

かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 727

>>> このプロジェクトのイベント
「戦後80年 見る・知る・体感の戦争と平和展」開催まで
あと
 55 日


ACLED
https://acleddata.com/about-acled/#mission


ACLED(Armed Conflict Location & Event Data)
は世界のすべての国と地域での暴力的な紛争と抗議に関する
データを収集する独立した公平な国際的な非営利団体です。
(HPより引用)


<編集部より>
ニュースを見ていたらACLEDという非営利組織の収集
データが引用されていた。スーダンの内戦の志望者数の
ニュースだったが、その組織のHPには部門立てて、役割
を明確にして、読者への情報提供もしている団体でした。
世界の紛争の現実を知る意味でも情報源の一つにしてはと
思います。

ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

ワンフレーズロゴ

人生は面倒くさい人に磨かれる

あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。




”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ





Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 727
    コメント(0)