2024年09月20日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 509
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと275日
また一つ時代の生き証人が消える

会館のエントランス部分です。

自分の「知っている」ことは誰かの「知らない」
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
また一つ時代の生き証人が消える
<県教育会館編> VOL.2

会館のエントランス部分です。
現在は手入れが行き届いていないようですが、建設
当初はしゃれたエントランスだったと想像されますね。


歴史を感じさせる階段の手すり部分です。
この曲がり角にある鉄の支柱部分が建設当初の
ものだそうで、後は空襲の時の焼夷弾によって燃
えたようです。
いずれにしても歴史を感じさせるものでした。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

自分の「知っている」ことは誰かの「知らない」
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。