2023年06月08日

かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 39


紙粘土原料つくり

レプリカづくりを始めてみた

重な戦争の遺物遺品。二度と手に入らないかもしれない。
現物のもつ迫力感、雰囲気に圧倒されます。

も、借りものだったり、気軽に展示するとなると現物が
貴重であればあるだけレプリカでその雰囲気を感じてほし
いと思っています。

、お借りしたものを返す前に、その実物に近いものを残し
ておくためにレプリカ作りを思い立ちました。

Dプリンターが一番いいのだが、今のところサポートして
くれる方が見つからないので、費用も安い紙粘土で挑戦する
ことにした。

真はその原料となる新聞紙を細かくして原料を作っている
ところ。次回の記事ではその顛末を配信いたします。


~∞~∞~∞~コーヒーブレイク~∞~∞~∞~

ランチタイムコンロゴ連続

感動秘話サイト

寄り添う言葉サイト

<注>フェイスブックのサイトのため登録する必要があります。
https://ja-jp.facebook.com


ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ






Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 39
    コメント(0)