2024年11月03日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 553
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと2日
い出して、60~70歳の頃に書かれた絵画です。

前回の続きのような絵画。車ではなく、どさんこ馬が
移動手段として使われていた。そして馬を管理してい
た北海道の部隊が移動していく時の様子を描いたもの。
※次回掲載は11月6日(水)です。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
「戦争を語り継ぐ集い・かごしま」
という趣旨でブログが開設されました。
この「集い」の主宰者:山下さんの幅広い活動を通じての記
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

不安を感じたらチャンスが来たと思え
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記

前回の続きのような絵画。車ではなく、どさんこ馬が
移動手段として使われていた。そして馬を管理してい
た北海道の部隊が移動していく時の様子を描いたもの。
※次回掲載は11月6日(水)です。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
「戦争を語り継ぐ集い・かごしま」
「このブログは、2015(平成27)年から始めた「戦争を語り
継ぐ集い」の活動を遡って、記録としてまとめていこう・・・」
この「集い」の主宰者:山下さんの幅広い活動を通じての記
録に留まらず、ウクライナ情勢や本や映画の紹介、活動以
外での付随した事なども多岐にわたって掲載されています。
不定期投稿ではあるものの、ひとつひとつに光を見出す構
不定期投稿ではあるものの、ひとつひとつに光を見出す構
成となっています。
https://senthugu-kagoshima.com/

不安を感じたらチャンスが来たと思え
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)