2024年06月19日

かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 416

>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと365日


武岡の防空壕シラス土

鹿児島市武岡の防空壕で

005年4月9日、鹿児島市の武岡1丁目の公園下
の防空壕内で遊んでいた男子中学生4人が壕内で木く
ずや段ボールを燃やして一酸化炭素中毒で死亡してい
るのが見つかりました。

の事故から19年が経過しましたが、わたしはその
現場で作業していた作業員から、この防空壕入口前の
シラスを頂きました。

の理由は戦争の影が今も潜んでいるという現実を忘
れないためと思ってのことでした。
写真のビンの中に入っているのが現場のシラス土です。
彼らの無念さを想うと大事にこのことを伝える必要が
あると思っています。

ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

ワンフレーズロゴ


知恵や気づきを得るために静かな時を持つ


あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。




”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
  


Posted by 野田洋一郎 at 00:00Comments(0)