2024年04月20日
かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 356
>>>このプロジェクトのイベント開催まで あと426日
Table 5
燃え尽くし・滅び尽くす焼夷弾

来年の戦後80年イベントで展示予定の各テーブルご
との様相が次第に整ってきています。今回はTable5
の”焼夷弾”のコーナーです。
ここでは、鹿児島大空襲時のアメリカ軍撮影の写真と
現在の鹿児島市の写真と見比べてもらうボード。そし
て焼夷弾のレプリカ、そのレプリカの元となった鹿屋
市の発見時の様子を地図や写真を交えて紹介いたし
Table 5
燃え尽くし・滅び尽くす焼夷弾

来年の戦後80年イベントで展示予定の各テーブルご
との様相が次第に整ってきています。今回はTable5
の”焼夷弾”のコーナーです。
ここでは、鹿児島大空襲時のアメリカ軍撮影の写真と
現在の鹿児島市の写真と見比べてもらうボード。そし
て焼夷弾のレプリカ、そのレプリカの元となった鹿屋
市の発見時の様子を地図や写真を交えて紹介いたし
ます。
この比較写真のボードにある説明文で従来からB29
から爆弾を投下されたと言われていますが、実際はア
メリカ軍の資料ではB24とB25であることが分かって
います。
タイトルとなった「燃え尽くし、滅び尽くす焼夷弾」
は正にそんな状況をしめしたものだと考えています。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

賞賛者と非難者は同数いる
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
この比較写真のボードにある説明文で従来からB29
から爆弾を投下されたと言われていますが、実際はア
メリカ軍の資料ではB24とB25であることが分かって
います。
タイトルとなった「燃え尽くし、滅び尽くす焼夷弾」
は正にそんな状況をしめしたものだと考えています。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ

賞賛者と非難者は同数いる
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針 ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
Posted by 野田洋一郎 at
00:00
│Comments(0)