かごしま未来の平和館プロジェクトBlog day 715
>>> このプロジェクトのイベント
「戦後80年 見る・知る・体感の戦争と平和展」開催まで
あと 67 日
サードプレイスごあんない「よりどり」
よりどりプロジェクト |
鹿児島市西陵にある、私設公民館
「よりどり」です。 家でもなくて 学校でもなくて 職場
でもない もう一つの私の居場所 もう一つのあなたの居
場所 いろどりみどり よりどりみどり みんなのよりどり
(以上HPより)
https://www.yoridori-pj.com/
LINE公式アカウントあります!
コワーキングスペース、会議室、講演など幅広く使用できる
私設公民館です。低廉な価格で使用できます。駐車場はお近
くのコインパーキングにてお願いしたします。
<注>よりどり様からは当プロジェクトの目的である居場所
探しにもご協力いただいており、感謝を込めてPRさせてい
だたいでおります。(編集部)
なお、当プロジェクトのサポートをお申し出いただいた企業、団
体、個人などは当ブログにて毎月ご案内いたします。皆さまの
ご協力お願い致します。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
http://powresearch.jp/jp/index.html
POW研究会のごあんない
POW(Prisoner of War=戦争捕虜)研究会はこの埋もれた歴史を掘り起こしていこうと2002年3月に発足、国内外
約80人の会員が互いに協力しながら、捕虜・民間人抑留者
や戦犯裁判の調査、元捕虜や遺族との交流など様々な活動
に取り組んでいます。
(以上HPより写真・文を転載引用いたしました。)
<注>この研究会は旧日本軍の負の側面を研究するとともに戦争という手段
を国際紛争解決手段にすることが、いかに非人間的であるかを示しています。
それとともに現代の戦争にも残虐性・非人間性が引き継がれている現実に警
鐘を鳴らす活動です。見たくない聞きたくない歴史を学ぶことで平和創造へと
繋がると信じてこの研究会を当プロジェクトは応援しています。
ψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψψ
人生は出会いで決まる
あなたは今日のワンフレーズをみて、どのように感じた
でしょうか。ナルホドでしょうか。なにソレでしょうか。
■
”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ 編集方針
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
当BLOGは一方に偏することなく中立を旨とした記
事を配信いたします。ただ、判断しない、グレーな
対応をとるということではありません。目的は幸福
を追及するという一点は譲らない方針のもと編集・
発信致します。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ